ヒラメの釣り方,コツ,仕掛け,道具など、ヒラメの船釣りで確実に一枚は釣るためのつぶやき。

HIRAME01_S.PNG - 12,178BYTES ヒラメの仕掛け 


 アウトドア&スポーツ ナチュラム

 

 ホーム

 タックル・道具

 ヒラメの仕掛

 仕掛けの作り方(工事中)

 ヒラメの釣り方

 釣行記





 海釣り

 ソルトウォーターフィッシング

 楽天市場

 生本ずわい



イワシの泳がせ釣りの仕掛けです。
SHIKAKE01S.PNG - 25,629BYTES

・先糸は長すぎると魚が釣れた時水面で
  のタモ入れにとまどりますので程良い
 
長さにします。

・捨て糸は長すぎると根がかりしやすく
 なります。

・ハリスは1m前後が基本。混んでいた
 
ら短く、潮の流れが速い時は長い方が
 いいようです。

・親針:ヒラメ針やチヌ針などいろいろ
 試しましたが私の経験では現在のとこ
 ろバレにくさ、根がかりのしにくさの
 点からムツ針が一番よいと思います。
 このときソフト餌玉(クリア)をつけ
 ておくとイワシが外れたり、針先でイ
 ワシを傷つけたりすることを防げます(お勧め!)。

・孫針:私はムツ針を使いますが、トリプルフックを使う人も多いようです。

・ヒラメの仕掛けは誘導型などいろいろと出ていますがトラブル防止のためにもシンプルが
 一番だと思います。

・参考までに私の作った標準的な仕掛けを掲載します。

・針の結び方ですが、私の場合通常は外掛け結びで作ります(図@)。
 ただしヒラメはアタリがあっても食い込むまでは合わせないので、ヒラメの歯でハリスが
 ぼろぼろになっていることがあります。私もタモ入れされたヒラメからハリを外そうとし
 て触っただけで切れてギリギリだった
ことがありました。それ以来編みつけ補強した仕
 けも常時用意しています(図A)。

       HARI_S.JPG - 17,641BYTES(図@)

       HARI_AMI_S.JPG - 17,500BYTES(図A)


・おもり:外房だと飯岡港は60号、大原魚港では80号が基本になりますが、潮が速い時は
 100号を使います。おもりは形や、色、蛍光モノなどいろいろありますが、
釣果UPの為
 には使い分ける必要があります。ヒラメの釣り方の記事で説明します。
 下の写真は左から丸環蛍光80号、ノーマル80号、スカリーライト80号、丸環100号、
 ノーマル100号、棒形?100号です。

     DOGU_OMORI01.JPG - 28,950BYTES




アウトドア&スポーツ ナチュラム




<− 戻る  HOME129.GIF - 1,367BYTES  次へ −>

 

 

inserted by FC2 system